
【tac:tac】自身の背景に通ずる

先日親父から「久しぶりに剣道行くぞ!!」と誘われ、重たい腰を上げて行ってまりました。
最後に竹刀を握ったのはいつ振りだろうかと思いながら、先生方からサンドバック状態にされていました。
久しぶりに道着に袖を通しましたが、やはりカッコよく感じました。
昔ある雑誌で海外のストリートスナップに剣道着を着こなしている方がおられ、
「道着もファッションアイテムになるんだ…!」と感動したことを思い出しました。

熱や圧力などで施した、ワッシャー加工のような自然なタテジワが印象的なtac:tacのタートルネックプルオーバー。
特徴的な大きく取られたネック部分は、付属されたボタンによってボリュームの調整が可能。巻き数や幅を変えることで表情も豊かに変化し、2WAY/3WAYと幅広くお楽しみいただけます。
大きく取られアームは"キモノスリーブ"と呼ばれ、肩と袖に縫い目のない1枚断ちが特徴。
自分自身剣道をしていたので、道着や着物のようなふわりとした和装に通ずるディテールが好み。
見た目のボリュームとは裏腹に生地の軽さもあるので、着用感は非常に軽くエアリーさを感じるほどです。
同素材を使用したパンツとのセットアップとしてもオススメです*

陰影のついたテクスチャーがモードな雰囲気漂う佇まい。
店頭でも注目度が高いアイテムの一つです。

-着用モデル 178cm/62kg
PULLOVER:WRINKLES PL(tac:tac-タクタク)
※SIZE M着用
SHIRTS:トレンチシャツ-S(Dulcamara-ドゥルカマラ)
※SIZE 1着用
PANTS:デニムオーバータックPT-B(Dulcamara-ドゥルカマラ)
※SIZE 1着用
CAP:KNIT CAP(Edwina Horl-エドウィナ ホール)
※SIZE FREE着用
SHOES:Room Shoes(AUTTAA-アウッタ)
※SIZE 42着用
和装のディテールやエッセンスを加えたアイテムに目が惹かれます。
yohji yamamotoの定番アイテムの一つである袴パンツ、今季のETHOSENSのシーズンテーマを加えた作品など。
自身のバックボーンに通ずるアイテムを纏うというのは、ファッションの楽しみ方の一つだなと思います。
●Acacia NONOICHI
〒921-8813 石川県野々市市住吉町11-19
TEL:076-287-5167
HP:http://www.acacia-style.com/
メール: info@acacia-style.com
営業時間:午前12時~午後9時
定休日:水曜
●Acacia TOYAMA
〒930-0044 富山市中央通り1丁目6番28号
TEL:076-421-5167
営業時間:午前11時~午後8時
定休日:水曜
=========================================
●Acacia instaglam+twitter “Acacia_clothing”
新着商品など素早い情報をキャッチ
[instaglam]https://www.instagram.com/acacia_clothing/
[Twitter]https://twitter.com/acacia_clothing?lang=ja
=========================================