ED ROBERT JUDSON / エドロバートジャドソン
-
ED ROBERT JUDSON
【別注商品】MOLESKINE BOOK COVER"LAYTON"(BLACK/L.GRY/TOPE)
¥20,520 税込" 【Acacia別注商品】扉の開閉に使用される真鍮製の金具を留め具に利用したレザーのシステム手帳/ブックカバー "
-
ED ROBERT JUDSON
【ラスト1点】MINI WALLET"BUND"(BLACK)
¥23,760 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となり収納を自在に変える事が出来る二つ折り小型財布 "
-
ED ROBERT JUDSON
【ラスト1点】MINI WALLET"BUND"(L.GRY)
¥23,760 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となり収納を自在に変える事が出来る二つ折り小型財布 "
-
ED ROBERT JUDSON
LONG WALLET"BUND"(BLACK/NATURAL/NAVY/BORDEAUX)
¥36,720 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となる為、収納を自在に変える事が出来る長財布 "
-
ED ROBERT JUDSON
【ラスト1点】CARD CASE(BLACK/BORDEAUX)
¥16,200 税込" 可動部分をバネと金属フレームで連結させた同ブランドならではのデザインのカードケース "
-
ED ROBERT JUDSON
【ラスト1点】GADGET CASE(KHAKI)
¥27,000 税込" 扉の開閉に使用される真鍮製の金具を留め具に利用したガジェットケース。書類/ipadも収納可能 "
-
ED ROBERT JUDSON
LONG WALLET"SHELL"(LIGHT GRAY)
¥38,880 税込" 革の形成によってファスナーを包んだラウンドジップ構造になり、ジップが隠れるデザインはミニマル且つ上品な印象に "
- 在庫なし
-
ED ROBERT JUDSON
HALF WALLET"BUND"(L.GRY)
¥31,320 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となり収納を自在に変える事が出来る二つ折り財布 "
- 在庫なし
-
ED ROBERT JUDSON
HALF WALLET"BUND"(TOPE)
¥31,320 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となり収納を自在に変える事が出来る二つ折り財布 "
- 在庫なし
-
ED ROBERT JUDSON
MINI WALLET"BUND"(TOPE)
¥23,760 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となり収納を自在に変える事が出来る二つ折り小型財布 "
- 在庫なし
-
ED ROBERT JUDSON
LONG WALLET"SHELL"(BLACK)
¥38,880 税込" 革の形成によってファスナーを包んだラウンドジップ構造になり、ジップが隠れるデザインはミニマル且つ上品な印象に "
- 在庫なし
-
ED ROBERT JUDSON
LONG WALLET"SHELL"(TOPE)
¥38,880 税込" 革の形成によってファスナーを包んだラウンドジップ構造になり、ジップが隠れるデザインはミニマル且つ上品な印象に "
- 在庫なし
-
ED ROBERT JUDSON
HALF WALLET"BUND"(BLACK/L.GRY/TOPE)
¥31,320 税込" バインダー式で中身の取り外しが可能となり収納を自在に変える事が出来る二つ折り財布 "
- 在庫なし


いよいよクリスマスシーズンが近づいてきたという事もあり、ラッピングのご依頼が少しずつ増えてきております。『ラッピング無料』で行なっておりますので、お気軽にお申し付け下さいませ。... もっと見る

【ED ROBERT JUDSON】Acacia LIMITED ITEM
ここ1ヶ月で様々な漫画を読みました。"BLUE GIANT"で涙を流しました。嫁や友達からもオススメされていたのですが、あんまり気持ちが乗らなくてしばらく避けていた作品。でも読んで良かったって思える内... もっと見る
- 設立年 : 2009
- 創業/拠点 : 日本
- デザイナー : 江崎賢/山鹿竜輝
- オフィシャルサイト : http://edrobertjudson.com/index.html
日常の物事をヒントに架空の職人が生み出すアイディアツール
ED ROBERT JUDSONはオリジナリティーを追求するために素材、仕様、作業プロセスに 至るまで独創的なアイディアを探し続けます。 思わず触りたくなる様な仕掛けを用いて、手にした人の感性を広げる為のプロジェクトです。ブランド名「エドロバートジャドソン(ED ROBERT JUDSON)」の由来は、実在する科学者と発明家の名前を併せた架空の職人。デザイナーである江崎賢と山鹿竜輝のふたりは学生時代の同期で、学校を卒業後に同じタイミングでハンドメイドのバッグを製作していたことがきっかけで、一緒にブランドを立ち上げた。ハンドソーイングによる皮革製雑貨を中心としたアイテムを展開。独自のストーリーから成るコンセプトとアイデアを主軸においたデザイン開発が特徴。
ブランドコンセプト
SOMETHING SPECIAL , NEW AND MORE…(特別な事、新しいモノ、さらに良い何かを…)
HISTORY OF ED ROBERT JUDSON
19世紀初頭、産業革命直後の架空の国。革命により飛躍的な発展を遂げたがそれは多くの代償から成り立つものであった。失業者の増加、住環境の過密、治安の悪化、更には宗教をも巻き込む様々な問題が混在化していた。加速しすぎた情勢を抑制する為、工業生産は国家管理となり規制や干渉を余儀なくさせた。自由なモノ造りを制限された職人達は集結し「BETA Ind.」と呼ばれる地下組織を結成する。「ED ROBERT JUDSON」もその組織の一人である。